PS VITA魔都紅色幽撃隊プレイ!①
- 緋守まこと
- 4月15日
- 読了時間: 2分

因みに東京都出身地の1月1日B型です。もう面倒臭いんだもん!主人公の名前を変更するのって!!!ま、初回の時に緋勇龍麻の名前を変更しようとして居たんですけどね早乙女龍麻にしようと思って居たら悉く名前で呼ばれたり「さーちゃん」と呼ばれたりして全然強そうに見えなかったんで緋勇龍麻に戻しました。正しく私の黒歴史ですね(^^)
最初にぶつかって来た女性キャラだったんですけど《霊》だと思って居たので感情移入は無視して居ました(笑)
そしたら最初にぶつかって来た女性キャラは長南莢、後で同じクラスになる深舟さゆり。
慣れない感情移入なので深舟さゆりはツンデレになってしまいました←
遠野杏子に似た伏頼千鶴↓

深舟さゆりと同じクラスで主人公と同じクラスの支我正宗↓

深舟さゆり↓

長南莢↓

このゲーム、キャラが動く!動く!
DS『東京魔人學園剣風帖』みたいに瞬きしたり髪の毛をパサッとしたり腕を組んだりしてちょっと生きて居るみたいにキャラが動くんです(*´∇`*)
『九龍妖魔學園紀』には無かった演出!主人公の視線が動くのは有りましたけどキャラの動きは無かったんでちょっと嬉しいです。


《霊》とバトル!と言うから楽しみにして居たんですけど伏頼千鶴姐さんから鉄パイプを渡せられた←
何なんだよ鉄パイプって(泣笑)
《霊》に鉄パイプって効くのかよ!?と思ったら案外効くらしい。どんな《霊》なんだよ!!鉄パイプが弱い《霊》って!?暗闇の中で鉄パイプを振り回して居る危ない転校生と噂が立ったらどうすんだ!?そう言えば龍ちゃん、何年生なんだろう?矢張り3年生なんだろうか?龍ちゃん、九ちゃんと違って善い男らしい。ひーちゃんと同じで質問攻めでした(^^)善い男じゃ無かったら質問されないよね?殆どひーちゃんと同じでした!!!
Kommentare