top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

8月12日

  • 執筆者の写真: 緋守まこと
    緋守まこと
  • 8月12日
  • 読了時間: 3分

今晩はの時間で御座います今晩は。

8月9日から会社の夏期休暇に入ったので夜更かしするぞ!ゲームをプレイするぞ!絵描き捲るぞ!と思って居たんですけれどね普段は全く絵を描かない人間だからどうやって絵を描くのか忘れてしまい取り敢えず絵を描こうとした矢先に母上と大井町へ行く事となり家を出て大井町へ向かいました。多分春コミとか冬コミとか此んな感じで並んで入場するんだろうな。理解できないんだけれど?(おい)相変わらず人混みが多いと頭痛になったり気持ち悪くなったりするから余り人混みが多い所へは好き好んで行きません。川崎大師の初詣さえ人混み酔いして嫌になったんですから!並んで入場するのって好きじゃ無い。はっきり言って苛々する。性格上問題有り人間ですから!

さて母上の目的は何だろうね?(# ̄З ̄)

母上は近くのスーパーへ行って買い物を済ましたみたいです。あ、そうですか。冷たい娘(笑)本当に母上の前だとテンションが低いので知り合いや知人は私を見付けても声を掛けないと言う方々は多いです。ま、自己紹介しても母上は名前を忘れるので最悪です(^^)母上とは出逢わないと良いかも知れない。下手したら変な名前を付けられて終わると思うので、と言うか高校時代の友人から固定電話に入った時、思い切り名前を間違えて居て私は知らない相手だと電話に出ないと言う性格だったので友人から電話をマトモに出た事は有りません。友人も中々出ない私と電話口から聴こえる「誰だか分からない相手から電話なんて出られる訳無いだろ!?誰なんだよ!?○○○って!!」を聴いて複雑な想いをしたのに違いない。母上なんて一生、名前をマトモに覚えなければ良いんだ!!!孫が産まれたって名前を間違えて覚えて居れば良いんだ!!!どうせ私の名前すら知らないんだろう?(おいおい)たまに誰それ?と言う名前が出て来るけど其れは私かな?←



夏と言うと流星を思い出します。流星と聴くと中学時代を思い出しますね!確か何かの流星群が見られると言う事なので中学校に集まって同級生達と流星群を見た事が有ります。中学校に初めて設置した大型望遠鏡で土星の輪を見たりして、だけど流星群を見た事すら覚えて居ない。余りにも夜中だったんで眠さが勝って居ました(泣笑)

同級生の友人宅へ行ったりして居ましたけど母上が心配すると言う事で友人の父親に家まで送って貰いました。今となっちゃ良い思い出です。

余りにも眠かったんだけど、どんな流星群を見たのか忘れたけど夏の流星群を見るのって良い思い出作りだと思います。それこそ星よ流れるな、ですね!それこそ聖闘士星矢、ですね!本当に良い思い出でした。流星群か、ちょっと無理だな。そんな夜中まで起きて居られない(苦笑)………婆になった筈だわ。




最新記事

すべて表示

Comments


コメント以外のメッセージを送りたい方へ​

ありがとうございました

メルマガ配信登録はこちら

ありがとうございます​。

© 2035 サイト名 Wix.com を使って作成されました

bottom of page